立体地形図模型は、単色ということもあって、飾っても地味になりがちです。飾ったときに見栄えがするように専用の枠を作りました。

 そのために、「ソリッド/修正/面をオフセット」を使って部品同士が接する部分の寸法を微調整します。共通の調整値を多くの部分に一括で適用することができ、さらに元デザインをいじることなく別の所で調整できるので、切断の条件が変わった時にも容易に対応できます。
そのために、「ソリッド/修正/面をオフセット」を使って部品同士が接する部分の寸法を微調整します。共通の調整値を多くの部分に一括で適用することができ、さらに元デザインをいじることなく別の所で調整できるので、切断の条件が変わった時にも容易に対応できます。 SVG出力をするためのアドインがないか、Autodesk APP Storeで検索してみたら、色々あるもののどれも有償のようです。さらに調べていると、Shaper Utilitiesというアドイン(無償)が使えるということがわかりました(手持ち式NC電動工具用に、その製品のメーカーが用意したソフト。紹介記事)。操作も簡単で使いやすいです。
SVG出力をするためのアドインがないか、Autodesk APP Storeで検索してみたら、色々あるもののどれも有償のようです。さらに調べていると、Shaper Utilitiesというアドイン(無償)が使えるということがわかりました(手持ち式NC電動工具用に、その製品のメーカーが用意したソフト。紹介記事)。操作も簡単で使いやすいです。