2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 Staff_Ujiie プロジェクト PLC2号機の制作(ハーフピッチペグボード底板編) PLC2号機制作の記事もこれで一区切りです。残っていたペグボード底板のページができあがりました。前回以上に写真が増えてしまいました。 inside 記事:https://futatsuboshi.net/dokuwiki […]
2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 Staff_Ujiie プロジェクト PLC2号機の制作(ケース・電源編) 先週のPLC2号機の制作記事の子ページ、「ケース・電源編」が出来上がりました。写真多めになっております。 inside記事:https://futatsuboshi.net/dokuwiki/activities/pro […]
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 Staff_Ujiie プロジェクト PLC2号機の制作 現在展示スペース内で自動運転用に使っているものに加えて、もう1台すぐに使えるPLC(プログラマブル・ロジック・コントローラ)のセットを作成しました。これで試作や実験などが気軽にできるようになります。 記事は、最近の傾向で […]
2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月29日 Staff_Ujiie プロジェクト ポリカプラダンでの簡易雨戸の制作(番外) ポリカプラダンを使った2重窓化DIYは、第一弾が内窓ではなく外窓/雨戸の制作でしたので、そちらの制作記事をまとめました。実は店舗につけた内窓よりも、こっちのほうが気に入っています。 inside記事:https://fu […]
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 Staff_Ujiie プロジェクト ポリカプラダンでの簡易内窓の制作 ただでさえ暑さ寒さの厳しい福島盆地にあって、直射日光にさらされまくる当施設で、少しでも冷暖房効率を上げて室温をマイルドにするために、ポリカーボネートのプラダンを使った簡易2重窓DIYに挑戦しました。 ひととおり室内の全部 […]