このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
tools:3dprint:qidi3:xplus3_install [2024/05/10 14:45] Staff_Ujiie [較正] |
tools:3dprint:qidi3:xplus3_install [2024/07/06 09:54] (現在) Staff_Ujiie [設置台] |
||
---|---|---|---|
行 70: | 行 70: | ||
これまでにたくさんプリントしてきた中でも、かなり良好にプリントされたものの一つになりました(1番とまでは言いませんが)。オーバーハング部分も持ちこたえており、微小な部分もきっちり造形できています。 | これまでにたくさんプリントしてきた中でも、かなり良好にプリントされたものの一つになりました(1番とまでは言いませんが)。オーバーハング部分も持ちこたえており、微小な部分もきっちり造形できています。 | ||
{{: | {{: | ||
+ | \\ | ||
+ | [[tools: | ||
\\ | \\ | ||
===== 設置台 ===== | ===== 設置台 ===== | ||
行 87: | 行 89: | ||
パイプの切り口が鋭くなっていて危険なので、工具に付いている別の刃で、尖った角を削って丸めておきます。 \\ | パイプの切り口が鋭くなっていて危険なので、工具に付いている別の刃で、尖った角を削って丸めておきます。 \\ | ||
- | 天板はワイヤーではなくテーブル状のものが必要なので、結局追加購入しました。最初からTVラックのセット+延長ポール(切断)にすれば良かったです。\\ | + | 天板はワイヤーではなくテーブル状のものが必要なので、結局追加購入しました(本体底面より奥行きが2cm程短いですが、横のポールの出っ張りもぶつからず、ちゃんと収まります)。最初からTVラックのセット+延長ポール(切断)にすれば良かったです。\\ |
{{: | {{: | ||