ふたつぼし inside

制作・活動内容、機材の使い方、作り方などなど

ユーザ用ツール

サイト用ツール


activities:products:small_shelf

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
activities:products:small_shelf [2022/05/28 09:45]
Staff_Ujiie [設計]
activities:products:small_shelf [2022/05/28 10:10] (現在)
Staff_Ujiie [設計]
行 31: 行 31:
   * {{ :activities:products:sc2022-05-27_15.03.08r_w600.png?direct&200|インストールするとメニューに出ます}}Shaper Utilitiesは、3Dモデルのボディ上の面を指定するだけで、その形をSVG画像にしてくれます。操作が簡単すぎて印象に残らないので、毎回、前やったときのことを忘れていてアドインを探し回ります。\\ Shaper Utilitiesは、最近のFusion360のバージョンアップに対応しておらず、使えなくなるという(予告の)警告が出ていましたが、アドオン自体のバージョンアップがすぐに行われて使えるようになりました。   * {{ :activities:products:sc2022-05-27_15.03.08r_w600.png?direct&200|インストールするとメニューに出ます}}Shaper Utilitiesは、3Dモデルのボディ上の面を指定するだけで、その形をSVG画像にしてくれます。操作が簡単すぎて印象に残らないので、毎回、前やったときのことを忘れていてアドインを探し回ります。\\ Shaper Utilitiesは、最近のFusion360のバージョンアップに対応しておらず、使えなくなるという(予告の)警告が出ていましたが、アドオン自体のバージョンアップがすぐに行われて使えるようになりました。
  
-  * 一旦各加工用のファイルが完成した後で、手持ちの材料の長さが図面の寸法に微妙に足りないことがわかりました。最初のスケッチまで戻って5mmだけ寸法を詰めましたが、スケッチの拘束機能のために思うように長さが変更できず苦労しました。\\ (5mm詰めても、実際は部品寸法ギリギリで、レーザー切断の位置合わせにもかなり神経を使いました。事前の材料寸法の確認が適当だとこんな事態が起きます)\\  一部寸法修正を行って再度編集し、9つのパーツのデータファイルができました。\\ \\ {{:activities:products:sc2022-05-21_15.36.42r_w000.png?direct&200|外観を透明アクリルに設定(前面)}} {{:activities:products:sc2022-05-21_15.37.42r_w000.png?direct&200|(背面)}}+  * 一旦各加工用のファイルが完成した後で、手持ちの材料の長さが図面の寸法に微妙に足りないことがわかりました。最初のスケッチまで戻って5mmだけ寸法を詰めましたが、スケッチの拘束機能のために思うように長さが変更できず苦労しました。\\ (5mm詰めても、実際は部品寸法ギリギリで、レーザー切断の位置合わせにもかなり神経を使いました。事前の材料寸法の確認が適当だとこんな事態が起きます)\\  一部寸法修正を行って再度編集し、9つのパーツのデータファイルができました。\\ \\ {{:activities:products:sc2022-05-21_15.36.42r_w000.png?direct&200|外観を透明アクリルに設定(前面)}} {{:activities:products:sc2022-05-21_15.37.42r_w000.png?direct&200|(背面)}} {{:activities:products:sc2022-05-28_10.05.03r_w000.png?direct&200|パーツ一覧}}
 \\  \\ 
 ==== レーザーカット ==== ==== レーザーカット ====
activities/products/small_shelf.1653698751.txt.gz · 最終更新: 2022/05/28 09:45 by Staff_Ujiie