ふたつぼし inside

制作・活動内容、機材の使い方、作り方などなど

ユーザ用ツール

サイト用ツール


howto:open_plc:index.html

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
最新のリビジョン 両方とも次のリビジョン
howto:open_plc:index.html [2024/04/20 18:18]
Staff_Ujiie [マイコンボード(Arduino純正/互換機)への対応について]
howto:open_plc:index.html [2024/04/21 09:39]
Staff_Ujiie [マイコンボード(Arduino純正/互換機)への対応について]
行 69: 行 69:
   * 2021/10/16に、従来slaveとしてしか使えなかったマイコンボードを、単体の独立したPLCとしても使えるようにする[[https://openplc.discussion.community/post/openplc-native-support-for-arduino-boards-in-beta-11984879|大幅な変更]]が加えられました。更にslaveとして利用する場合でも、単体で行う動作は保持して、HOSTからの指示と両方を組み合わせて使うこともできるようになりました。\\ \\ 更にエディターでマイコンボードにプログラムを書き込む際に、ピンごとの機能割当て(デジタルIN/OUT、アナログIN/OUT)を初期値から変更したり、HOSTとの通信手段(Modbus)を有線/無線で設定するパネルが新設されました。   * 2021/10/16に、従来slaveとしてしか使えなかったマイコンボードを、単体の独立したPLCとしても使えるようにする[[https://openplc.discussion.community/post/openplc-native-support-for-arduino-boards-in-beta-11984879|大幅な変更]]が加えられました。更にslaveとして利用する場合でも、単体で行う動作は保持して、HOSTからの指示と両方を組み合わせて使うこともできるようになりました。\\ \\ 更にエディターでマイコンボードにプログラムを書き込む際に、ピンごとの機能割当て(デジタルIN/OUT、アナログIN/OUT)を初期値から変更したり、HOSTとの通信手段(Modbus)を有線/無線で設定するパネルが新設されました。
  
-  * さらに、先日(2024/4/13)に行われた新たな[[https://openplc.discussion.community/post/new-feature-arduino-sketch-on-plc-programs-13249303|機能追加]]は、Arduino IDEでプログラミングする際のスケッチ(コードやライブラリ)をそのままOpenPLCエディター内に取り込んで、一つのマイコンにArduinoプログラムとPLCプログラムの両方を書き込むことができるというものです。\\ \\ ポイントは、両方のプログラムで一つの変数を共通に設定できるというところです。Arduinoプログラムで取得したセンサーの値を、PLCプログラムでそのまま使って制御に利用するというようなことが、簡単にできるようになります。\\ \\ これまで、掲示板を見ていても、OpenPLCでサーボモーターを動かすにはどうすればよいか等、PLCでやらなくともよいだろうという内容の相談が寄せられていたり、PLCに接続するこのセンサーを動かすOpenPLCのライブラリはないのか等、個別機器への対応を求められたりもしていました。\\ この辺のニーズには、自分でライブラリを書いてシステムに組み込む方法の説明や、Python Sub Moduleという自作Pythonプログラムを取込む仕組みの対応がされてきましたが、いずれにせよ誰にでもできるものではなくハードルが高いものでした。\\ \\ それに対し、今回のArduinoスケッチの取込み機能は、作者によれば、Arduino言語(C++)にあまりなじみの無い人が、世間に多く出回っているArduinoのプログラム資産をコピーして、PLCと組み合わせることで、これまで出来なかったことが容易に出来るようになることが一番いいところだとのことです。\\ \\ 出たばかりなのでこれから課題等いろいろ出てくるかと思いますが、画期的な機能追加なので、注目していきたいと思います。+  * さらに、先日(2024/4/13)に行われた新たな[[https://openplc.discussion.community/post/new-feature-arduino-sketch-on-plc-programs-13249303|機能追加]]は、Arduino IDEでプログラミングする際のスケッチ(コードやライブラリ)をそのままOpenPLCエディター内に取り込んで、一つのマイコンにArduinoプログラムとPLCプログラムの両方を書き込むことができるというものです。\\ \\ ポイントは、両方のプログラムで一つの変数を共通に設定できるというところです。Arduinoプログラムで取得したセンサーの値を、PLCプログラムでそのまま使って制御に利用するというようなことが、簡単にできるようになります。\\ \\ これまで、掲示板を見ていても、OpenPLCでサーボモーターを動かすにはどうすればよいか等、PLCでやらなくともよいだろうという内容の相談が寄せられていたり、PLCに接続するこのセンサーを動かすOpenPLCのライブラリはないのか等、個別機器への対応を求められたりもしていました。\\ この辺のニーズには、自分でライブラリを書いてシステムに組み込む方法の説明や、Python Sub Moduleという自作Pythonプログラムを取込む仕組みの対応がされてきましたが、いずれにせよ誰にでもできるものではなくハードルが高いものでした。\\ \\ それに対し、今回のArduinoスケッチの取込み機能は、作者によれば、Arduino言語(C++)にあまりなじみの無い人が、世間に多く出回っているArduinoのプログラム資産をコピーして、PLCと組み合わせることで、これまで出来なかったことが容易に出来るようになることが一番いいところだとのことです。ArduinoのプログラムをPLCの言語に書き直さなくてよくなり、ハードルが大きく下がります。\\ \\ 出たばかりなのでこれから課題等いろいろ出てくるかと思いますが、画期的な機能追加なので、注目していきたいと思います。
 (2024/04/20) (2024/04/20)
 ===== PLCの国際基準 IEC61131-3 ===== ===== PLCの国際基準 IEC61131-3 =====
howto/open_plc/index.html.txt · 最終更新: 2024/04/21 09:44 by Staff_Ujiie