このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
activities:products:spring_spacer [2021/09/18 11:36] Staff_Ujiie [設計] |
activities:products:spring_spacer [2021/09/18 11:39] (現在) Staff_Ujiie [設計] |
||
|---|---|---|---|
| 行 21: | 行 21: | ||
| * 検討の結果できあがったのがこの案です。数珠というか虫の幼虫というか大腸というか、なんというかそんな形です。 | * 検討の結果できあがったのがこの案です。数珠というか虫の幼虫というか大腸というか、なんというかそんな形です。 | ||
| - | * Fusion360で作図しました。片側を太くした三日月と、段階的に直径を変えて並べた球を別々に作って一つにして全体の形を作りました。スムーズに差し込めるよう外側は三日月部分を張り出させ、内側は連続する球のみがバネに当たるようにしました。それぞれの位置関係を微妙に調整して形にしています。 | + | * Fusion360で作図しました。片側を太くした三日月と、段階的に直径を変えて並べた球を別々に作って一つにして全体の形を作りました。スムーズに差し込めるよう外側は三日月部分を張り出させ、内側は連続する球のみがバネに当たるようにしました。各部品の位置関係を微妙に調整して全体をまとめています。 |
| {{: | {{: | ||
| 行 54: | 行 54: | ||
| * リール押さえの穴から出ているバネの間に、治具の細い端を差し込んで、好きなところまで回してバネの張りを調整します。球が連なった凸凹なので引っかかることもなくスムーズに動きます。 | * リール押さえの穴から出ているバネの間に、治具の細い端を差し込んで、好きなところまで回してバネの張りを調整します。球が連なった凸凹なので引っかかることもなくスムーズに動きます。 | ||
| * 小さいのでフィラメント関連の作業をする際も邪魔になることはありません。 | * 小さいのでフィラメント関連の作業をする際も邪魔になることはありません。 | ||
| - | {{: | + | {{: |
| \\ | \\ | ||
| \\ | \\ | ||
| \\ | \\ | ||